それはまるで屋根のない博物館

奥浜名湖 田園空間博物館(でんくう)

田園空間博物館で販売しませんか?生産者さん募集

SNSで最新情報発信中!
トクサンジャーレッド
インスタグラム
写真:田園空間博物館

奥浜名湖
田園空間博物館
って?

引佐町・都田町・細江町・三ヶ日町に広がる奥浜名湖地区は、浜名湖に注ぐ川の恵みを利用して農業が営まれ、鮮やかな色を放つ豊かな実りと共に、文化や景観などの農村資源が築かれています。
この地域を丸ごと屋根のない博物館(田園空間博物館)として、豊かな農村資源を体感しながら散策していただけます。
総合案内所は博物館の拠点として、様々な新鮮な情報を発信し、地域コミュニティーの場として利用されています。
なお、“旬彩市”を定期開催し、奥浜名湖特産の採れたての農産物を販売しています。

詳しくはこちら

奥浜名湖田園空間博物館の地図

写真:産直 旬彩市

アイコン:地産地消

奥浜名湖はみかんだけじゃない!?産直 旬彩市

営業時間 8:30-16:00

旬彩市では、地元農家さんから毎日届く新鮮野菜や果物、奥浜名湖・浜松にちなんだ加工品、お土産品など幅広い品揃えで、皆さんをお待ちしています。

自慢の農作物を、田園空間博物館で販売しませんか?生産者さん募集中!

作って納得!?

でんくうとっておきレシピ

写真:さつまいもと鶏肉の揚げ煮
調理目安時間
20

さつまいもと鶏肉の揚げ煮

味がしみこんで美味です!

2024.10.17
写真:でんくうを満喫

アイコン:楽しむ

でんくうを満喫

奥浜名湖エリアの季節の見どころ、今注目のグルメや人気のスポットなどをご紹介します。
ぜひ、この総合案内所を基点として、奥浜名湖の自然や原風景を楽しんでくださいね。

奥浜名湖
見どころスケジュール

奥山公園

引佐奥山公園

情報提供:奥浜名湖観光協会

Google MAP

アイコン:アクセス

営業時間
8:30-17:00

(年中無休・旬彩市は16:00まで)

駐車場
30台あり

(マップコード 26-483-305*81)